【初心者必見】仮想通貨ウォレットとは?種類や仕組みまでわかりやすく解説

スマホにQRコードを表示させている女性

「仮想通貨ウォレットってなに?」
「ウォレットの仕組みがよくわからないな…。」
「仮想通貨やNFTを安全に保管する方法を教えて!」

仮想通貨・NFTを始める上でウォレットの知識は必須です。ウォレットを知らないと、間違った操作をして大事な資産を失う可能性があります。

そこでこの記事では、初心者向けにウォレットの基礎知識を解説します。2021年から毎日NFTの情報収集をしている僕が解説するので、きっとお役に立てるはずです。

  • そもそもウォレットとはなにか
  • ホットウォレットとコールドウォレットの違い
  • 仮想通貨・NFTを安全に保管する方法

ぜひ最後まで読んで正しいウォレットの使い方を知り、今日から取り組んでみてください!

目次

仮想通貨ウォレットとは?

悩んでいる女性

ウォレットは「仮想通貨を入れるデジタル上の財布」のことです。

  • 現金の管理:財布
  • 仮想通貨の管理:ウォレット

上記のようなイメージでOKです。

ウォレットの仕組み

公開鍵と秘密鍵を使った暗号システムによって、保管する仮想通貨を守る仕組みになっています。

  • 公開鍵:誰でも確認できるコード
  • 秘密鍵:公開されないコード

それぞれ耳なじみのない言葉ですが、銀行で例えると下記のとおりです。

  • 公開鍵:口座番号
  • 秘密鍵:暗証番号

暗証番号にあたる秘密鍵が他人に知られてしまうと、資産を盗まれてしまう可能性があります。とにかく「秘密鍵は絶対に流出させない」と覚えておきましょう。

ウォレットの種類

ウォレットには

  • ホットウォレット
  • コールドウォレット

の2種類があります。

  • ホットウォレット:オンライン上で資産を管理するウォレット
  • コールドウォレット:オフラインで資産を管理するウォレット

下記でそれぞれ詳しくみていきましょう。

ホットウォレットとコールドウォレットの違い

2つの選択で迷っている女性


ここでは、ホットウォレットとコールドウォレットの特徴とそれぞれの違いを解説します。

ナベヤ

自分の資産を守るためにとても重要な知識なので、しっかりと確認していきましょう。

ホットウォレットとは

ホットウォレットの特徴は下記のとおりです。

  • オンラインで管理
  • 利便性が高い
  • 安全性が低い

ホットウォレットはインターネットに接続されており、スムーズに取引できます。しかし、ハッキング等のリスクがあるので注意が必要です。

コールドウォレットとは

コールドウォレットの特徴は下記のとおりです。

  • オフラインで管理
  • 利便性が低い
  • 安全性が高い

コールドウォレットはインターネットに接続されていないので、セキュリティは高め。しかしウォレットを接続する際に承認作業があり、取引するには少し不便です。

ホットウォレットとコールドウォレットの違い

それぞれの概要は下記のとおりです。

スクロールできます
ウォレットインターネット安全性利便性具体例
ホットウォレット繋がっている低い高いメタマスク
コールドウォレット繋がっていない高い低いハードウェアウォレット

ウォレットが「インターネットに繋がっているor繋がっていない」点が大きな違いです。

NFTを購入するのに利用する「メタマスク」はスムーズに取引できるため便利ですが、セキュリティは下がるので注意が必要しましょう。

仮想通貨・NFTを安全に保管する方法【3つのポイント】

メガネをかけた女性

仮想通貨やNFTなどの資産を安全に保管するには、盗まれる原因を知っておくことが大切です。ここでは注意すべきポイントを3つに厳選して解説していきます。

  • 複数のウォレットを作成する
  • シードフレーズを他人に教えない
  • ハードウェアウォレットで保管する

それぞれのポイントについて、詳しくみていきましょう。

複数のウォレットを作成する

ハッキング被害の対策として複数のウォレットを作成しましょう。

複数ウォレットのメリットは下記のとおりです。

  • 資産を分散管理できる
  • ハッキングされても、もう1つのウォレットにすぐに資産を移せる

NFTの界隈では、詐欺やハッキングの被害が絶えません。仮想通貨上級者でも引っかかってしまうほど、手口は巧妙化しています。

被害にあったときのために、資産を分散管理してリスクを最小限にすることがおすすめです。

シードフレーズを他人に教えない

言うまでもなく、シードフレーズは絶対に他人に教えてはいけません。流出すると、資産を盗まれてしまいます。

また、詐欺やハッキング被害にあった場合、公式サポートをうたう方から「被害の状況を調べるので、シードフレーズを教えてください」と連絡が来ることも。シードフレーズを教えてしまった場合、二次被害につながります。

ナベヤ

公式側からシードフレーズを聞くことは100%ないので、注意しましょう。

ハードウェアウォレットで保管する

ハードウェアウォレットはコールドウォレットの1つで、下記のようなものを指します。

出典:ハードウェアウォレットジャパン


インターネットに接続されていないので、ハッキング被害にあうリスクを減らせます。ただし、紛失するor火事に巻き込まれるなどリアルでの管理には注意が必要です。

ウォレットの基本的な知識を身につけて、安全に資産を保管しよう!

パソコンをもって走る男性


これから仮想通貨やNFTを触っていく上で、ウォレットの基本的な知識は重要です。

仮想通貨の世界では、ハッキングや詐欺が横行しています。この記事でウォレットについて正しく学び、資産を安全に保管しましょう。

あわせて読みたい
【保存版】NFTの始め方を5ステップで解説!初心者向けに基礎知識・よくある疑問を解決 「NFTに興味あるんだけど始め方がよくわからない…。」「NFTを始めて時代の先取りをしたい」「仮想通貨も触ったことないので、始められるか不安です。」 2022年、日本で...

この記事を書いた人

仮想通貨・NFT特化ライター丨3ヶ月で収益40万円を達成丨【経歴】新卒で教員▶適応障害で退職▶スキルゼロからWebライターで独立丨NFTの情報やWebライターとしての働き方を発信

目次