「OpenSeaはどうやって使う?」
「初期設定は何をすればいい?」
「OpenSeaでNFTを買えるようになりたい」
世界最大級のNFTマーケットプレイスとして有名なOpenSea。初心者が初めてNFTを買うならおすすめのマーケットです。
しかし、OpenSeaの具体的な設定方法がわからない方も多いはず。そこでこの記事では、以下の内容について解説します。
- OpenSeaの使い方・設定方法
- OpenSeaでNFTを購入する方法
記事を最後まで読めば、OpenSeaでNFTを購入できるようになります。ぜひ最後までご覧ください。
OpenSeaの使い方・設定方法【4つの手順】

OpenSeaの正しい使い方・設定方法は下記のとおりです。
- 手順①:OpenSeaにアクセスする
- 手順②:メタマスクを接続する
- 手順③:アカウントの基本情報を入力する
- 手順④:OpenSeaから送られるメールを確認する
詳しい内容を見ていきましょう。
手順①:OpenSeaにアクセスする
まずは、OpenSea(オープンシー)の公式サイトにアクセスしましょう。
>>OpenSea公式サイト
手順②:メタマスクを接続する
続いて、OpenSeaにメタマスクを接続します。
メタマスクでウォレットを作成していない方は「【保存版】MetaMask(メタマスク)とは?始め方・使い方を徹底解説」の記事を参考に作成しましょう。
トップページ右上の人形アイコンをクリック

「MetaMask」をクリック

パスワードを入力して「ロック解除」をクリック

接続先が「https://opensea.io/」になっていることを確認して「接続」→「署名」をクリック

プロフィールページが開いたらOKです。

手順③:アカウントの基本情報を入力する
右上の初期画像をクリック→「Setting」を選択

基本情報を入力していきます。

- Username:好きな名前
- Bio:自己紹介文
- EmailAddress:メールアドレス
- Links:各種WebサイトのURL
「Username」と「Email Address」は入力必須です。
入力が終わったら「Save」をクリックします。
これで、基本情報の入力は完了です。
手順④:OpenSeaから送られるメールを確認する
最後にOpenSeaからのメールを確認していきましょう。
下記のメールが届いているので「VERIFY MY EMAIL」をクリック

これでアカウントの登録が完了です。
OpenSeaでNFTを購入する方法

OpenSeaで設定が完了したら、実際にNFTアートを購入してみましょう。
NFTを購入する手順は下記の3STEPです。
- STEP1:OpenSeaにアクセスする
- STEP2:欲しいNFTを検索する
- STEP3:NFTを購入する
なお詳しい手順については「【完全ガイド】NFTの買い方3ステップ!OpenSeaで購入する方法を徹底解説」の記事で解説していますので、ぜひご覧ください。
